株式会社ハイテックス

Messageいいエンジニアは、
いい環境がつくる。

大手のような働きやすさと安定感、中小ならではの居心地の良さ、
そしてチャレンジ精神あふれる環境。
林テレンプから独立したハイテックスは、その3つが共存する会社です。
だからこそ当社の社員はみんな、ノビノビとモノづくりを楽しみながらも、
エンジニアとしてのスキルを高めることができています。
いま、エンジニアを目指すことにワクワクや不安を感じているキミも、
きっと大丈夫。私たちが全部、受け止めます。

キミもハイテックスで、エンジニア、やろう。

Featureハイテックスの特徴

  • 林テレンプ関連企業

    国内すべての自動車メーカーと取引を持つ内装部品メーカー『林テレンプ』。同社の“自動車部品設計”と“システムエンジニアリング”を担う会社です。

  • グローバルな
    活躍フィールド

    林グループは、北米、東アジア、東南アジアへと海外拠点を拡大中。現地サポートに携わるなど、海外で活躍するチャンスがあります。

  • EV/自動運転化により
    求められる存在へ

    EV/自動運転化で、車内空間には“居心地”が求められる時代に。より快適な空間をつくり出すために、当社が手掛ける内装部品はその重要度を増しています。

  • 上流から下流まで

    自動車部品設計もシステムエンジニアリングも、上流工程から下流工程までトータルでサポートしているため、企画段階から一貫して携わることができます。

  • 離職率 2%

    残業平均16時間/月、有休取得の奨励、フレックスタイム制の採用、女性社員の産休/育休取得率100%、ノー残業デーなど、腰を据えて働ける環境です。

  • しっかり寄り添う
    研修制度

    ビジネスマナーから、システム/CADの基礎教育、工場教育、配属先でのOJTまで、半年以上の新入社員研修を実施。イチから必要なスキルを学べます。

Work仕事内容

  • 自動車部品設計職(CAD)

    3D-CAD(CATIA-V5)を使用して、林テレンプの主製品であるフロアカーペットなど、自動車内装部品を設計するポジションです。トヨタ自動車をはじめとする自動車メーカーの一員として、車両の企画段階から参加。求められる条件を満たす部品をつくり上げていきます。また、パソコンでの設計作業だけではなく、デザイン部門や生産部門など、自動車メーカーのさまざまな関係者との打ち合わせ/調整も大切な業務です。入社後に CAD の使い方から研修を行いますので、CAD 未経験の方も心配いりません。自らの手がけた部品が世界を走るクルマに搭載されるやりがいを感じられます。

  • システムエンジニア

    林テレンプグループや各自動車メーカーの工場で使用される、モノづくりを効率化するためのシステム(生産管理システム、画像検査システム、誤出荷防止システムなど)の設計/開発/運用を担うポジションです。主にC#、Java、Pythonといった言語を使用しますが、入社後は基礎研修からスタートするので、上記の言語に触れたことがない方も問題ありません。お客様の課題や要件をヒアリングしシステムの企画を行う上流工程から、実際の開発(プログラミング)、保守/運用まで経験できることが、当社のシステムエンジニアの特徴です。

  • インフラエンジニア

    主に林テレンプグループの工場で使用されるネットワーク、セキュリティ、業務サーバーの企画、構築、導入、運用保守のほか、PC/OA機器の運用保守を担います。いわば、工場の安定稼働を支えるポジションです。たとえば、新設する工場のLAN工事やネットワーク設計、既存工場のルーター更新などを行います。インフラ面でトラブルが発生すると工場での生産がストップしてしまうため責任は大きいですが、一方でやりがいも十分。業務範囲が幅広いため、インフラに関わる知識/スキルを網羅的に身につけることができます。

自動車部品設計職

これからのクルマの
“居住空間”を設計するやりがい。

ENG事業部 SS設計支援課 N.R/2019年入社

設計するのは、乗車中に最も目にする部分

父の影響で昔からクルマが好きで、いつか自動車関連のモノづくりに携わりたいと考えていました。自分が関わったクルマが、遠くの誰かの愛車になる――。そんな夢を実現するために、専門学校でCADデザインを学び、新卒でハイテックスに入社しました。

当社に興味を持ったのは、説明会で聞いた「今後EVシフトが進めばクルマの室内はいま以上に広がり、内装がさらに重視されるはず」という話がきっかけ。考えてみれば、乗車中の人間が最も目にするのは内装のデザインです。その意匠設計に携われたらやりがい十分だと思いました。それにインターンで感じた、ハイテックスならではの風土もポイント。社内には堅苦しい雰囲気がなく、若手社員がベテランの教育担当と気兼ねなく会話をしているシーンを見かけて、「本当に風通しが良いんだ」と実感。ここなら自分も頑張れると感じましたね。

設計の仕事は図面作成だけじゃない

現在はある自動車メーカーの車両開発プロジェクトに参画し、内装の中でも天井の設計業務を担っています。ただ設計と一口に言っても、CADで3Dデータや図面を作成するだけが仕事ではありません。私たちのミッションは、デザイン性・居住性・安全性・生産性などのバランスをとり、車両品質を守る門番となること。日々、メーカーのデザイナーや人間工学の専門家、生産部門の担当者などと打ち合わせを重ね、ミリ単位で寸法を調整することもしばしば。たとえ「この曲面の方がきれいだな」と思っても、乗る人のために必要があれば、そこをグッとこらえてデザイン調整をお願いすることもあるんです。

私が携わっているクルマが世の中に出るのは数年先ですが、リリースの瞬間を想像するとすごくワクワクします。いつか来るその日のために、いまは目の前の仕事に全力を注ぎたいですね。

いつかは海外赴任も実現したい

設計は各方面と連携するため幅広い知識が必要ですし、図面に2mmの線を引くときには「なぜ2mmなのか」を論理的に説明する技量も求められる業務です。そのおかげでロジカルな思考力が身についたと感じていますし、知識やノウハウが増すほど設計担当としてのこだわりをモノづくりに反映できることも実感しています。今後もスキルアップに励み、将来は設計チームを統括できるぐらいの存在に成長したいですね。

また、実は入社前から「いつかは海外赴任を経験したい」という願望も持っているのですが、ハイテックスならそうしたチャンスもあると考えています。当社には社員の希望を受け止める懐の広さと、上司に意見やアイデアを伝えやすい風土があるので、積極的に「これがやりたい!」と発信し続けて目標を実現していきたいです。

自動車部品設計職

現場で培った知識を活かし、
設計者に感謝される仕事を。

ENG事業部 設計DX課 K.H/2018年入社

決め手は、安心して働き続けられる環境

もともと機械設計やモデリングに興味があり、大学では機械工学を専攻していました。ハイテックスへの就職を決めたのは、企業説明会やインターンで感じた“人当たりの良さ”が大きかったです。人事担当者はもちろん教育担当の方や先輩社員、それに役員の方と接した時も不思議と緊張せずにリラックスして話すことができ、「肌に合うな」と感じました。

また、将来を見据えて長く働きたいと考えていたので、福利厚生が整っていることも大きかったです。たとえば、産休・育休を経て復職した女性社員が多数活躍していたり、毎月1日以上の有給休暇取得を会社が奨励していたりと、働きやすい環境づくりが進んでいることは安心感につながりましたね。

会社の顔として、インターン講師にも挑戦

入社後は設計担当として林テレンプに駐在し、3Dデータや図面の作成などを手掛けてきました。そして入社4年目からは、設計者をサポートするチームに異動。結婚をきっかけに、「今後のキャリアや働き方を見直したい」と上司に相談したところ、本社勤務のポジションを用意してくれたんです。

現在は設計ツールの操作方法などに関するヘルプデスク業務に取り組んだり、Excelのマクロを使って設計業務を一部自動化するツールを作成したり、学生向けインターンシップの講師を務めたりと、幅広い業務を担当しています。特にインターンは“会社の顔”として学生たちと接する大事な業務。口調や話すスピードなど、コミュニケーション力は一から磨き直しました。私が学生時代に感じたように、未来の後輩たちにもハイテックスの“人当たりの良さ”を届けられたらうれしいです。

設計業務の“面倒”を取り除きたい

異動当初は初挑戦の仕事に戸惑うことも多かったのですが、先輩方が私のために研修の時間を設けてくれたおかげで、少しずつ業務の幅を広げることができました。最近では、以前よりも設計ツールの機能に詳しくなったなと感じています。

設計者の仕事はやりがいが大きい分、作業が立て込むことも珍しくありません。ですから、今後は私がこれまでに得た知識を活かして、設計者の困りごとや作業の面倒を見つけて積極的に改善していくのが目標です。マクロを使った業務自動化ツールの作成もその一環。ほかにも、先輩たちから受け継がれてきた業務効率化のテクニックや、設計ツールの便利な操作方法などを手順書にまとめていこうと考えています。今後入社する新人たちのためにも、“設計者に感謝される仕事”を実践していきたいですね。

システムエンジニア

ユーザー第一のシステム開発に
徹底的にこだわる醍醐味。

SAP事業部 システムサポート課 I.S/2021年入社

インターンの体験が、SEの印象を変えた

就職活動で最初に考えたのは、「地元・愛知から離れたくない!」ということでした。その上で、学生時代に情報システム学部で身につけたIT知識を活かせる仕事を探し、巡り合ったのがハイテックスです。入社の決め手は、なんと言ってもインターンでの体験ですね。講師を務める現役社員は、和やかな方ばかり。「パソコンにしがみつくよりも、モノづくりの現場に足を運んでお客様と向き合うことが肝心」といった話も面白くて、システム開発に対するイメージが180度変わっていきました。

それに、プロジェクト先に常駐するスタイルのIT企業が多い中、当社の場合は説明会で「客先常駐なし」を明言していた。これも安心材料のひとつになりましたね。

最も大切なのは、“現場の助け”になること

入社後は約10カ月にわたる新入社員研修を経て、製造現場向け生産支援システムの開発部門に配属。現在はIoTやセンシングの技術を活用し、生産効率の改善をサポートするシステムを開発しています。

ハイテックスのIT開発の特徴は、“なにが現場の助けになるのか”を徹底的に考え抜く姿勢にあります。まずは要件定義などの上流工程で、お客様やエンドユーザーと直接コミュニケーションを重ねる。その上で、“見やすく、使いやすく、分かりやすい”システムを設計・開発していくのです。スキルアップは欠かせませんが、現場の方々の喜ぶ姿を想像すれば頑張りがいもあるというもの。こうしたモノづくりにこだわれるのは、当社ならではの醍醐味ですね。入社後早い段階で上流工程から携わることができるのも、うれしいポイントと言えます。

いつか先輩たちに追いつけるように

“ハイテックスならでは”と言えば、風通しの良さも当社の魅力のひとつ。実は入社前、新しい環境に飛び込むことに漠然とした不安を感じていたのですが、上司や先輩が温かく迎えてくれたおかげですぐに馴染むことができました。実際、質問や相談を断られたことは一度もなく、すぐに時間を取って対応していただけるので、本当に感謝してもしきれません。

また、どんな仕事でも「やってみたい」と手を挙げればチャンスをいただけるのもありがたいです。私自身、最近ではタイ工場のプロジェクトにも参画させてもらっていますし、さまざまなカタチで成長を後押ししてもらえるおかげで自然とモチベーションも上がります。これからも、先輩方に“追いつけ追い越せ”の気持ちで経験と知識に磨きをかけ、SEとしてのステップアップを目指したいですね。

インフラエンジニア

社員のキャリア形成を応援する、
温かい組織文化。

ICT事業部 グローバルインフラ・セキュリティ課 S.D/2017年入社

入社理由は、ハイテックスの「人」だった

私は豊田市出身で、就活のときに考えていたのは「地域に根差した自動車業界でシステム開発に挑戦したい」ということ。その中でハイテックスのインターンに参加をしてみました。インターンでは社員のみなさんが快く迎えてくれて、その後の懇親会では現在の役員まで混じって和気あいあいと盛り上がり、「こんな風通しの良い会社で働きたい」という気持ちが強くなったのを覚えています。

入社後は生産支援システムの開発を手掛ける部署でSEとして経験を積み、入社3年目には縁あって林テレンプの方々と合同での新規事業開発にも挑戦。その期間中は林テレンプの横浜事業所に駐在し、アプリケーションの開発から展示会でのマーケティング活動まで、0→1を目指してあらゆる業務に取り組みました。これは、他には代えがたい貴重な経験でしたね。

SEから『インフラ』という新たな領域へ

現在はインフラ課のネットワークチームに異動をして、主に林テレンプグループの工場や事業所向けのネットワーク構築、業務サーバの企画・構築・導入など、幅広い業務に取り組んでいます。

異動からまだ日が浅く、システム開発とは専門知識もまったく異なるため、「この用語は何だ…?」と困惑することもしばしば。しかし、チーム内で中途社員向けの教育資料や作業手順書などがきめ細かく用意されているおかげで、着実にスキルアップできています。さらに実務を通して、ネットワークの専門スキルやセキュリティ関連の知見も吸収。そこから新たな着眼点や活躍の道も生まれていて、最近では以前携わっていた新規事業のセキュリティ対策プロジェクトにも参画しています。スキルアップを実感できること、そしてそれによって自分の新たな可能性を感じられるのは大きなやりがいになっていますね。

人生とキャリアの両面で支援してくれる会社

インフラエンジニアに転身したきっかけは、横浜勤務の時代に子どもができたことでした。私は、業務が一段落した際に半年間の育児休暇を取得しまして。育休中に家族で話し合う中で「地元の名古屋に戻って子育てがしたい」という結論に至り、会社にキャリア相談をしました。すると会社側が希望に応えようと動いてくださり、本社勤務のための部署異動の道を整えてくれたのです。

こうした手厚いサポート体制こそ、ハイテックスならではの魅力だと思います。業務の面でも希望を最大限汲んでくれるため、若手のうちから責任ある仕事にチャレンジできますし、先輩もしっかりフォローしてくれますから。今後入社される方も失敗を恐れず、安心してチャレンジして、自分なりのキャリアを築いてほしいと思います。

Education教育体制

社員研修

入社後は半年以上の新入社員研修をはじめ、林グループ全体で行っている研修も随時実施。IT/CADそれぞれに教育カリキュラムを設定しており、配属後も一人ひとりのスキルレベルに沿って継続的に成長をサポートします。

新入社員研修(約7カ月)
  • ビジネスマナー
  • 工場研修
  • 技術教育(ITまたはCAD)
  • 林グループ基礎教育
  • ビジネススタンス形成
  • 安全教育
  • 製品教育
  • 仕事の進め方
CAD研修
  • 設計の基礎
  • 製品の知識
  • CAD操作教育
  • 車両開発の進め方
  • 材料企画と試験方法
IT研修
  • ソフトウェア開発環境と利用方法
  • プログラム基礎
  • オブジェクト指向基礎
  • システム設計基礎
  • データベース/SQL基礎
  • データアクセス(ADO)基礎
  • UI/フレームワーク(WPF)基礎
  • 開発標準/プロセス

Internship1day仕事体験

1日完結型の1day仕事体験(対面)を開催しています。
会社や製品の紹介をはじめ、各コース別の業務体験や先輩社員との座談会など、
盛りだくさんの内容でお迎えします。

また、導入としてWeb1day仕事体験も用意しておりますので、
まずはWebから参加でもOKです。

※どちらも選考はありません

  • CAD設計
    コース
  • システムエンジニア
    コース

【対面】
自動車業界で主に使用されているハイスペック3D-CAD『CATIA-V5』で、自動車部品の設計を体験するコースです。数々の自動車部品を設計した経験を持つ社員が講師となり、CATIAの基本的な操作方法からお教えしますので、安心してご参加いただけます。

【Web】
2時間で簡単な会社説明からCADを体感していただけます。 こちらは未来カーの内装提案を通して、ものづくりに触れることにより、”自動車内装部品設計”がどんな仕事なのか知ることができます。

開催概要

■参加条件

自動車業界、ものづくり、設計職に興味がある方、もちろん今はまだない方まで、
どなたでも参加OKです。

※学部学科問わず、文系理系大歓迎です!ソフト未経験者もOK!

ただし、Web1day仕事体験に参加される方は以下を満たす方でお願いいたします。

  • ・インターネット環境が整っていること
  • ・パソコンでの接続(スマホ、タブレットはNG)
  • ・カメラ、音声はONの状態にできること
■場所・日時
(日程は希望制)

【対面】

<< 上前津会場 >>
住所:
林テレンプ株式会社 本社
(愛知県名古屋市中区上前津1-4-5)
日程:
8/8(木)、8/21(水)、8/22(木)、8/30(金)、9/5(木)、9/10(火)、9/16(月)
時間:
10:00 ~ 16:30
<< 豊田会場 >>
住所:
林テレンプ株式会社 本社事業所 事務棟
(愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11)
日程:
7/29(月)、8/5(月)、9/20(金)、9/25(水)
時間:
10:00 ~ 16:30

【Web】

ツール:
Zoom
日程:
6/20(木)、6/24(月)、7/9(火)、7/24(水)、8/7(水)、8/27(火)、9/12(木)、9/19(木)
時間:
14:00 ~ 16:00
■プログラム

【対面】

  1. 会社説明
  2. CATIA-V5体験
  3. 昼食
  4. 自動車部品設計体験
  5. 先輩社員座談会
  6. アンケート記入

【Web】

  1. 会社説明
  2. 未来カー内装提案
  3. 先輩社員座談会
  4. アンケート記入
■報酬・交通費

交通費(弊社規定内)支給

■持ち物・服装

筆記用具、スーツ

■応募方法

以下のいずれかよりエントリーください。

●リクナビ

●マイナビ

●ホームページ

【対面】
システムエンジニアとしての第一歩である、プログラミングから要件定義まで体験できるコースです。さらに、弊社業務で使用するセンサーを使ってIoT体験もできます。IoTを活用したシステムの開発/導入を担当するなど、エンジニアとして豊富な経験を持つ社員が講師となり、基本的なところから丁寧に教えていきますので、安心してご参加いただけます。

【Web】
2時間で簡単な会社説明からSE(IT)を体験していただけます。 Pythonを使用したスクラッチ開発とローコードツール(Microsoft365パワープラットフォーム)を使用した開発体験となります。

開催概要

■参加条件

IT業界、自動車業界、システムエンジニア職に興味がある方、もちろん今はまだない方まで、
どなたでも参加OKです。

※学部学科問わず、文系理系大歓迎です!プログラミング言語未経験者もOK!

ただし、Web1day仕事体験に参加される方は以下を満たす方でお願いいたします。

  • ・インターネット環境が整っていること
  • ・パソコンでの接続(スマホ、タブレットはNG)
  • ・カメラ、音声はONの状態にできること
■場所・日時
(日程は希望制)
<< 名古屋会場 >>
住所:
ウインクあいち
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
日程:
7/26(金)、7/30(火)、8/23(金)、8/26(月)、8/29(木)、9/6(金)、9/11(水)、9/24(火)
時間:
9:30 ~ 16:30
<< 丸の内会場 >>
住所:
株式会社ハイテックス 本社
(愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル10階)
日程:
8/9(金)、9/17(火)
時間:
9:30 ~ 16:30

【Web】

ツール:
Zoom
日程:
6/18(火)、6/26(水)、7/4(木)、7/19(金)、8/6(火)、8/28(水)、9/4(水)、9/23(月)
時間:
14:00 ~ 16:00
■プログラム

【対面】

  1. 会社説明
  2. SE仕事体験
  3. 昼食
  4. SE仕事体験、PG体験、IoT体験
  5. 先輩社員座談会
  6. アンケート記入

【Web】

  1. 会社説明
  2. IT体験
  3. 先輩社員座談会
  4. アンケート記入
■報酬・交通費

交通費(弊社規定内)支給

■持ち物・服装

筆記用具、スーツ

■応募方法

以下のいずれかよりエントリーください。

●リクナビ

●マイナビ

●ホームページ

Voice

参加者の声

Intern Entry
  • 少人数だからこそ、フォローを
    しっかりしていただけたので、
    迷うことなく進めることができました。
  • 実際の業務で使用する
    CADの操作が学べて楽しかったです!
  • プログラミングしたものがその場で
    動くのを見て、つくる楽しさを体感できました。
  • 社員の方の仲がよく、
    会社内の雰囲気の良さや
    温かみを感じることができました。
  • IT業界でやっていけるか不安でしたが、
    インターンに参加して「自分でもできるんだ!」
    という自信になりました。
  • 何もないところからカタチにする
    楽しさを感じることができました!
  • 楽しかった!の一言に尽きます!!
  • 仕事内容に近い体験だったので、
    入社後、自分の働くイメージが湧きました。
  • 先輩社員の方から座談会で
    いろいろなことが聞けて良かったです。
  • 設計職の方々が日々どのような業務を
    こなしているのかを知ることができました!
  • 先輩社員のインタビュー動画で、
    実際に働く多くの社員の声を直に聞くことができ、
    とても印象に残りました。
  • CATIA体験をすることで、
    仕事のイメージを持つことができました。

Welfare福利厚生

独身寮
当社の規定を満たす方は、勤務地付近の寮/借り上げ社宅の利用が可能です。(家賃5,000円~10,000円程度/月)
家族手当
配偶者手当(18,000円/月)、育児支援手当(1人につき5,000円/月 ※第4子まで)、出産祝い金(1人につき5,000円)、健保より出産育児一時金(1人につき500,000円)を支給します。
旅行補助
宿泊を伴う旅行をする場合、1泊あたり6,000円(3~11歳の子どもは4,000円)を補助します(年4回まで)。
育児支援
女性社員の産休/育休取得率は100%、その後も時短勤務(小学校6年生まで)が可能です(男性の取得実績もあり)。
フレックスタイム
各個人の状況に合わせて、柔軟な勤務形態で働くことができます。
【例】9:00~18:00勤務、8:00~17:00勤務
食事補助
昼食代の補助として、出勤日1日につき300円を支給。また、30歳未満の独身寮入寮者は、朝食/夕食代の補助として1日につき320円を支給します。

Recruit採用情報

募集要項

選考フロー
  1. STEP01 書類選考 ※1dayインターンシップ参加者は免除となります。
  2. STEP02 一次選考:グループディスカッション
  3. STEP03 SPI ※合否には影響しません。
  4. STEP04 二次選考:(機械設計)部門長面接、作図テスト (システム/インフラエンジニア)部門長面接
  5. STEP05 最終選考:役員面接
募集職種
  • ●自動車部品設計職(CAD)
  • ●システムエンジニア
  • ●インフラエンジニア
応募条件

4年制大学・大学院・専門学校の卒業予定者

※学校推薦、自由応募問わず

勤務先

●基本は愛知県内

【本社】

愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル10F

※地下鉄 丸の内駅(鶴舞線・桜通線)3番出口 徒歩3分

【上前津駐在所】

愛知県名古屋市中区上前津1-4-5

※地下鉄 上前津駅(鶴舞線・名城線)6番出口を出てすぐ

【本社事業所駐在所】

愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11

※車:グリーンロード猿投インター下りて南へ5分

【横浜事業所】

神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-5
新横浜第二センタービル4F-19-5

※東急線/ブルーライン 新横浜駅 徒歩3分

※JR東海道新幹線/横浜線 新横浜駅 徒歩7分

【関東事業所】

埼玉県さいたま市大宮区宮町4-122
大宮第一生命小峯ビルディング3F

※大宮駅東口 徒歩5分

【自動車メーカー開発拠点】

※豊田市内

待遇

2024年4月入社実績初任給(月額)

  • ●大卒初任給:¥246,600
  • ●院卒初任給:¥266,900
  • ●高専卒初任給:¥206,000
  • ●専門卒初任給:¥196,700
  • ●昇給:年1回(1月)
  • ●賞与:年2回(6月・11月)
勤務時間
フレックスタイム制
(標準時間8:30~17:30、標準労働時間8時間)
休日
  • ●完全週休2日制<土・日>(年間休日121日)
  • ●大型連休(GW・夏季・年末年始)あり
  • ●年次有給休暇:入社3ヶ月後付与
福利厚生
  • ●各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • ●退職金制度
  • ●資格取得報奨金制度
  • ●慶弔見舞金制度
  • ●林テレンプ企業年金基金/共済会加入
採用担当
担当者:管理部 山﨑
Tel:052-203-9777
Mail:saiyou@haitex.hayatele.co.jp
採用予定人数
4名
正社員
採用数実績
2017年:3名/2018年:5名/
2019年:2名/2020年:2名/
2021年:4名/2022年:3名/
2023年:3名/2024年:4名/
採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、金沢工業大学、関西大学、岐阜大学、近畿大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、信州大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東京都立大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学、山形大学、立命館大学 他